<読書感想文コンクールについて>
<北河内地区各市審査会の日程>
〇守口市審査会
小学校 9月 9日(木)15:00~ 守口市役所
中学校 9月 9日(木)15:15~ 守口市役所
〇枚方市審査会
小学校 9月10日(金)16:00~ 枚方市立蹉跎東小学校
中学校 今年度は未定 枚方市立第四中学校
各中学校からの応募が複数ある時には中学校図書部会で審査している。
毎年応募が少ないので、大きな審査会は行っていない。
(担当者 鶴島 茂樹 岡村 愛子 枚方市立第四中学校)
〇寝屋川市審査会
小学校 9月16日(木)16:00~ 寝屋川市立池田小学校
中学校 9月16日(木)16:00~ 寝屋川市立第十中学校
〇大東市審査会
小学校 9月17日(金) 16:00~ 大東市立灰塚小学校
中学校 9月17日(金) 16:00~ 大東市立住道中学校
〇門真市審査会
小学校 9月17日(金) 16:00~ 門真市立東小学校
中学校 9月22日(水) 16:00~ 門真市立はすはな中学校
〇四條畷市審査会
小学校 9月 7日(火) 16:00~ 四條畷市立四條畷小学校
中学校 9月 7日(火) 16:00~ 四條畷市立四条畷小学校
〇交野市の審査会
小学校 9月 7日(火) 15:30~ 交野市立藤が尾小学校
中学校 9月 7日(火) 15:30~ 交野市立藤が尾小学校
<研究活動について>
<枚方市>
〇小学校図書部会(担当者 岩谷 知里 枚方市立春日小学校)
各校の司書教諭(又は図書館担当)が、代表となり、アンケートで情報交換し、
絵本の読み聞かせや図書館環境整備等の映像による研修実施
(5ブロック制でブロック長選出)
7月…顔合わせ・今年度の8月、夏の懇談会内容検討
(映像研修とアンケート集計) (枚方市立蹉跎東小学校)
8月…夏の懇談会は、中止(読み聞かせや環境整備映像視聴研修及び情報交換)
9月…読書感想文審査 1月読書感想画審査 等
〇中学校図書部会(担当者 岡村 愛子 枚方市立第四中学校)
各校の司書教諭(または図書館、図書委員担当)が代表となり参加している。
例年は情報交換や研修、他校への見学等を行っている。
部長は輪番制で、部長が図書館協議会へ代表として出席している。
6月…オンライン会議にて今年度の活動について検討。
新型コロナ流行時の図書館活動についての交流
12月…未定
<寝屋川市>
学校図書館連絡会(担当 市教委)
対象者:学校司書(9名)
および各小中学校の司書教諭または図書担当者(小中36校)
7月…情報交換(各校の取り組み)・図書便りの共有 ⇒ 中止
11月…大阪府教育庁 市町村教育室 地域教育振興課(出前講座)
「子どもの読書活動をすすめるために(1)」
①読書について ②授業などで使える読書手法の提案 ③公立図書館との連携
3月…大阪府教育庁 市町村教育室 地域教育振興課(出前講座)
「子どもの読書活動をすすめるために(2)」
※新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ開催を決定します。
<交野市>
学びあいサポーター(司書担当サポーター)連絡会
月に一度、各校のサポーターが活動報告や、各校の情報交換を行う。
読書活動についてや、言語活動などについての関わり方の研修を行っている。
公立図書館との連携も行っている。
<公共図書館との連携について>
<枚方市>
☆今年度、10小学校(5中学校区に2校ずつペアで)に学校司書をモデル的に配置し、
各学校の図書室の環境整備や読書活動の取組を推進
司書教諭・学校司書研修が年に4回の予定(教育委員会による研修)
4月…「今年度の学校図書館運営について」中止し、5月に資料送付のみ実施
「昨年度の取り組みを振り返り今年度の年間計画を作成する」
9月…「効果的に読書活動を取り入れた単元(授業)」未定
2学期…「学校図書館を活用した授業」未定
3学期…「図書館を効果的に活用するには」未定
「次年度の取り組みをデザインする」
メールで団体貸出し申請を行うことができる。貸出しは50冊、期間は1ヶ月
<門真市>
各学校毎に、団体貸し出しを行ったり、見学に行ったりしている。
中学生の職場体験や図書部(生徒の部活動)との連携をしている。
<寝屋川市>
・読書通帳の配布
[概要・目的]
子どもが読書に関心を持つきっかけづくりとして、読書通帳を作成、配布する。
[取り組み内容]
手書き式読書通帳の作成・配布 5000部 対象:希望する小中学生
<大東市>
・市立図書館による学校図書館支援業務
市立図書館より全小学校に、月2回、学校図書館教育に関しての支援をしていただいている。支援内容は、各校の要望に沿って、書架の整理や本の修理、ラベルの張り替えにとどまらず、実際に児童への読み聞かせや貸出・返却業務、また、特設コーナーづくりや授業で使う図書についての教員からの相談への対応等、多岐にわたる支援をしていただいている。
・市立図書館に「Gallery」開設
大東市の市立図書館において、大東市立小中学校園を対象(希望制)に子どもたちの作品や学習の成果などを展示することで、発表の場をいただいている。この展示は、図書館開館中いつでも自由に保護者や市民の方に見ていただけるようになっている。
<交野市>
巡回図書として、学級における図書の本を定期的に各クラス25冊ほど借りている。
各小学校から、希望を聞き、総合、社会、理科などの調べ学習や国語の並行読書に必要な図書を借りている。読書手帳も配布している。